top of page
Nurse Talking to Patient
あいでるは「愛が愛でる」
あいでる「Ideal」
あいでるは「愛と希望、想像力に溢れています」
はじめまして あいでるです。

 私たちは地域医療・福祉、リハビリテーションに従事する専門職集団です。各々が得意分野を活かし皆さまの生活の安寧を下支えするためのメディエーション(媒介)となれることを目指しています。

 在宅生活を送る子どもから大人、高齢者の看護・介護・リハビリテーションにかかわる相談・助言・および具体的な支援を行います。

 事業所様に対するサービスの質向上のため、個々の利用者様に対するQOLの向上に関するコンサルティングおよび様々なソリューションも提供いたします。

利用者・家族優先の3A

​いつも明るくニュートラルな気持ちで接します。

​いつも暖かい心で優しく包みます。

いつでもどんな状態の時も安心感を得られるよう適切なケアを行います。

1.png
在宅での終末期支援ができます
どのような状態にあっても、最期まで住み慣れたご自宅で過ごせるよう、ご希望に沿った医療支援を行います。
2.png
24時間体制整っています
急な体調の変化や症状の悪化に対し、迅速に対応いたします。また常に医療機関との連携により病院と同等の医療を受けることができます。
訪問看護を含め経験が豊富です
あいでるの職員は訪問看護の経験が非常に豊富です。経験の浅い職員に対しても日々のフィードバックや研修により質を保っています。
高い技術力とコミュニケーション力
難病等の稀少疾患もお任せください
現在の医学では治癒困難な難病等の稀少な病気や末期がん等で在宅で療養されている方への支援を行います。
病気の進行状況に応じた関わりを丁寧に行います。あわせて本人様や家族様への心の支援も行います。
6.png
あいでるでは技術を均一に保つための研修や職員間のコミュニケーションの時間を確保しています。それにより高い技術力コミュニケーション力を備え、利用者様に満足していただける支援ができるように取り組んでいます。
メンタル面の不調にも
メンタル面の不調や精神疾患、認知症を有する方への対応も行います。生活のしづらさに対し、適切な助言や活動を提供し、落ち着いた生活ができるよう支援します。

愛が愛でる正しい看護

We are professionals in the field of medical & welfare. Please leave it me at Aidel.

お問い合わせ

兵庫県川西市下加茂1−5−20

TEL: 072−743−9147  FAX: 072−743−9146

am 9:00 〜 pm17:30

送信が完了しました。

bottom of page